不登校・引きこもりからの大学進学塾

ブログ

禍福はあざなえる縄のごとし

こんなこと言うのも何ですが、今年は色々と気持ちが楽です。本当に。

ツイてないときは、本当にツイてない。何をやっても上手く行かないし、いっその事寝てた方がいいんじゃないかと思って寝ていると、そんなときに限って、義務的作業が次々に来たりする。そんなことありませんか? 私も春先まではそんなことの繰り返しで、兎に角大変でした。

ただ、何のかんので頑張りの成果が数ヶ月してから実を結び、最終的には、10年近く懸案だった問題が無事に円満に解決し大発展を遂げただけでなく、その他の課題も次々に成果を出し始めました。今は全てが良好に転じ、ここまで安定的で平和なのも久しぶりです。

ただ、これには手助けをしてくれる卒業生達の存在があります。

特例を除き、CARPE・FIDEMは卒業生しか採用しない「縁故主義」の会社です。これは、「不登校」や「引きこもり」という性質上、運営の実情が分かる人でないと問題解決が難しいから、という現実的判断から始まっていますが、一方で指導レベルの高い卒業生は医学部に進学することが多く、地方へ流れてしまう結果、指導側の総数に限界がありました。(結果として、私が全科目教えることになるのですが、いい加減なことも出来ない以上、それはそれで仕方ないことです。)

ところが、ここ最近は関東圏の医学部へ進学するケースがちょくちょく出始めた関係で、段階的に指導を分散させ、私自身は取りこぼした単元のバックアップにまわることが可能になってきました。今後も、医学部だけでなく、東大や早慶他、比較的指導側にまわりやすい立ち位置の子が増えてくれることを期待しています。

色々な意味で、多くの人達の手助けを得られるようになった関係で、今年の運営は例年に増してスムーズかつ(私にとって)楽なものとなりました。これなら、保留になっていた別事業の方も進められるかも知れません。関係者の方々、今後もよろしくお願いします。

苦しいときほど踏ん張りをきかせるのが信条ですが、ようやくそれも結果が見えてきました。今の「楽」がどれだけ続くかは分かりませんが、今後も、これが続くことを祈って。

pagetop